大型旋盤 豆知識
2021.07.02
なぜ超耐熱合金の切削は難しいのか?
ブログ・豆知識
インコネルなどの超耐熱合金は、一般的に切削しにくい材質として知られています。またステンレスなどと違い材料が高価なため加工におけるミスは許されないため、敬遠されることが多くあります。
そんな中、大型旋盤・ターニング加工.comを運営する秦精工では、超耐熱合金などを含む特殊鋼の加工を数多く手掛けておりますが、こうした切削加工に前向きなのは、超耐熱合金という材質の切削加工における特性を熟知しているからです。
今回は特殊鋼切削加工のプロである秦精工から、
「なぜ超耐熱合金の切削は難しいのか?」
というテーマでお伝えしていきたいと思います。
1.超耐熱合金は、硬い
インコネルなどの超耐熱合金が削りにくいと言われる所以は、まず一つ目に他の材質に比較して硬い、ということが挙げられます。この硬い材質に対して、どういった刃物を選定するか、パワーが十分にある機械加工設備を活用する、といったことがポイントになってきます。
2.超耐熱合金は耐熱性が高いため、切削加工を行っても柔らかくならない
これは上記1.とも関連しますが、鉄やステンレスなどの材質を切削すると、例えばチップやドリルなどとの接点は高温になります。鉄やステンレスなどの場合は高温になることで硬度が低下しさらに削りやすくなるという側面があるのですが、インコネルなどの超耐熱合金は高温でも硬度が低下しない・軟化せず硬いままなので削りにくい、という事になります。
超耐熱合金なので当たり前といえば当たり前なのですが、こうした特性からも鉄やステンレスよりも削りにくい材質である、ということがお分かり頂けるかと思います。
3.超耐熱合金は、熱が逃げない。
2.では被削物のことについて述べましたが、今度はチップやドリルの課題です。インコネルなどの超耐熱合金は熱伝導率が低く、熱が逃げない材質になります。従って、チップなどを使った切削加工を行った際の発熱が超耐熱合金の方に逃げず、チップやドリルの熱が上昇してしまいます。切削においては切削油を使用するように、一般的に工具は熱が上昇すると切削性が落ちますので、このポイントも超耐熱合金の切削加工が難しいという理由になります。
大型旋盤・ターニング加工.comを運営する秦精工では、今回ご紹介したようなインコネルなどの超耐熱合金、特殊鋼の材料特性を把握しながら、お客様のご要望に応じた加工品をご提供することが可能です。さらに、長年特殊鋼を調達・加工してきておりますので、他社では入手が難しいような材質でも調達を行うことが可能です。インコネルなどの超耐熱合金、ハステロイなどの耐蝕合金の切削加工でお困りの場合は、ぜひ大型旋盤・ターニング加工.comまでお問合せください。
関連事例 一覧
-
2023.10.07
大型旋盤・ターニング加工に用いられるステンレス(SUS)材とは?
ステンレス鋼は鉄にクロムやニッケルを含む合金で錆びにくい鋼として幅広く重宝されています。代表的なステンレス鋼としてSUS304が挙げられますが、一言でステンレスといっても性質や用途により様々な種類があります。 そんなステンレス鋼ですが、金属の中でも難削材に分類されるように、切削加工においては技術を必...続きはこちら>>
-
2023.01.27
大型旋盤加工のことなら、大型旋盤・ターニング加工.comにお任せ!
1.大型旋盤加工とは? 大型旋盤加工とは、一般的にはφ300以上のワークへの旋盤加工のことを指します。旋盤加工を行う機械には、汎用旋盤、自動旋盤、NC旋盤、立旋盤など様々なものがありますが、大型旋盤の中でも大きな部類(φ500以上)の場合は立旋盤が用いられることが一般的です。大型旋盤という言葉自体は...続きはこちら>>
-
2021.09.06
ハステロイについて
超合金の中でインコネル(Inconel)に並んで良く聞く名前にハステロイ(Hastelloy)という名前があります。この名称自体は米国のヘインズ社(Haynes International,Inc)の商標名ですが、広く使用されている合金群なので、インコネルと並び日本でも一般化しています。 ハステロイ...続きはこちら>>
-
2021.08.30
インコネル718もひとつじゃない
インコネル718は超合金の中の1鋼種名ですが、実はひとつではありません。 決められた成分範囲の中で、各元素のバランス(含有割合の狙い)を変えたり、結晶粒度と言われる組織(粒:つぶ)の大きさをコントロールしたりして、その得られる強度特性をさらに向上させたりしています。 ここでは、代表的な事例としてST...続きはこちら>>
-
2021.08.30
インコネル718は超合金の親分?
超合金は全部で何種類くらいあるのでしょう?材料メーカーのカタログに記載されている有名処だけでも数十種類、マイナーな合金も含めば百種類は越えていると思われます。 世界中の有力材料メーカーが今まで多数の合金を開発して来ています。そして、それはより耐熱性の高い、高性能な合金を求めて今も絶え間なく続いていま...続きはこちら>>
-
2021.08.30
超合金を造るにはー機械加工についてー
インコネル718で部品(製品)を造る最終工程である機械加工について説明します。 機械加工は旋盤やフライス盤などの切削加工の専用設備で、超硬などのチップで製品形状に鍛造品などを削っていく加工のことを言います。 インコネル718などの超合金は、難削材と言われ削り難い材料の代表格とされています。では、何故...続きはこちら>>
-
2021.08.30
超合金を造るにはー鍛造についてー
インコネル718を造るには様々な工程を経る必要がありますが、ここでは溶解の次に行われる鍛造という工程について説明します。 鍛造とはその字の通り鍛えて造る作業の事を言います。まさしく、鍛冶屋さんが、真っ赤に加熱した鉄をハンマーで叩いて形を変える作業そのものです。 インコネル718でも、製品に要求される...続きはこちら>>
-
2021.08.30
超合金を造るにはー溶解についてー
インコネル718のような超合金を造るには様々な工程を経る必要がありますが、ここでは一番最初に行われる溶解という工程について説明します。 簡単に言うと、溶解とは原料となる金属を溶かして混ぜ合せた後に冷やして固める作業です。金属を溶かすにはその融点以上に温度を上げる必要があるので、原料を誘導加熱を利用し...続きはこちら>>